
松山市宅建業の健全な発展のために
当協会は、宅地建物取引業の適正な運営を確保するとともに、宅地建物取引業の健全な発展を図るため、会員の指導啓蒙及び連絡に関する事業を行い、あわせて公共の福祉に寄与することを目的としています。
松山宅建からのお知らせ FROM MATSUTAMA TAKKEN
- 2025.06.05第830号(6月5日号)の松山宅建ニュースを会員専用ページに掲載しました。
- 2025.06.052025年6月5日の発送物を会員専用ページに掲載しました。
- 2025.05.28会員一覧を更新しました。
- 2025.05.09「令和7年分路線価図・評価倍率表」注文受付中【受付終了しました】
愛媛宅建からのお知らせ FROM EHIME TAKKEN
- 2025.06.13国有財産の「買受け及び暫定的な借受けの要望を受け付ける物件」の情報提供について/財務省四国財務局管財部
- 2025.06.13「国土利用計画法第23条第1項に係る届出事項及び届出書様式の変更」について/愛媛県土木部長
- 2025.06.12「令和7年度コンサルティング技能試験」(ご案内)
- 2025.06.06「住生活リテラシー・プラットフォーム」ホームページ開設について/全宅連
全宅建からのお知らせ FROM ZENTAKUREN
- 2025.06.18【国土交通省】令和7年度価格転嫁円滑化の取組に関する特別調査について
- 2025.06.17【全宅連・会員限定】弁護士による無料電話法律相談の予約状況について(令和7年6月20日の予約受付は終了しました)
- 2025.06.13【(一社)不動産建設データ活用推進協会】書籍『不動産AI成功パターン』発刊のお知らせ
- 2025.06.122026年度 提携大学企業推薦入試制度のご案内